everyday 五丁目の西日
北の大地のあれこれノート!
北海道神社巡り(その51)
コロナも少し下火になってきたようなので、どうみん割りを利用して道東へドライブに出かけた。
十勝平野の南方面をぐるっと左回りした。
道東道を十勝清水で降りて、芽室町、中札内村、更別村を横切って大樹町へ向かう。
そして、幕別町忠類から豊頃町を回って帯広市街へ入るコースだ。
新美生八幡神社(芽室町上美生) 10409

上美生神社(芽室町上美生) 10410

西美栄神社(芽室町西七線) 10411

岩内神社(帯広市岩内) 10412

西札内神社(中札内村西札内) 10413

上札内神社(中札内村上札内) 10414

大国神社(更別村元更別) 10415

拓進神社(大樹町拓進) 10416

忠類神社(幕別町忠類) 10417

旅来神社(豊頃町旅来) 10418 ※タビコライ

茂岩神社(豊頃町本町) 10419

新川八幡神社(幕別町新川) 10420

咾別神社(幕別町相川) 10421 ※イカンベツ

白人神社(幕別町千住) 10422 ※チロット

札内神社(幕別町札内文京町) 10423 ※サツナイ

帯広三吉神社(帯広市西五条) 10424

伏古神社(帯広市西二十一条) 10425

大正神社(帯広市大正本町) 10426

十勝護国神社(帯広市東四条) 10427

十勝平野の南方面をぐるっと左回りした。
道東道を十勝清水で降りて、芽室町、中札内村、更別村を横切って大樹町へ向かう。
そして、幕別町忠類から豊頃町を回って帯広市街へ入るコースだ。
新美生八幡神社(芽室町上美生) 10409

上美生神社(芽室町上美生) 10410

西美栄神社(芽室町西七線) 10411

岩内神社(帯広市岩内) 10412

西札内神社(中札内村西札内) 10413

上札内神社(中札内村上札内) 10414

大国神社(更別村元更別) 10415

拓進神社(大樹町拓進) 10416

忠類神社(幕別町忠類) 10417

旅来神社(豊頃町旅来) 10418 ※タビコライ

茂岩神社(豊頃町本町) 10419

新川八幡神社(幕別町新川) 10420

咾別神社(幕別町相川) 10421 ※イカンベツ

白人神社(幕別町千住) 10422 ※チロット

札内神社(幕別町札内文京町) 10423 ※サツナイ

帯広三吉神社(帯広市西五条) 10424

伏古神社(帯広市西二十一条) 10425

大正神社(帯広市大正本町) 10426

十勝護国神社(帯広市東四条) 10427
