everyday 五丁目の西日
北の大地のあれこれノート!
| ホーム |
タウンエース雨漏り騒動記(その後)
タウンエースの左前方に付いているサイドアンダーミラーの取付け部分のカバーがいつの間にかなくなっていた。

振動か風雨による圧迫が原因か、それともイタズラされたか?
車検で問題にならないそうだが、雨で金属部分が錆びたり、雪が張り付いたりするとまずいので部品取り寄せを販売店に頼んだ。
千円弱の出費だけど、気分が良くない。

ツメを合わせてパチンと嵌めると、押したり揺らしたりしても簡単に取れそうもない。
こんなものが走行中に外れてしまうものだろうか?
もしかして、私と同じように外れることが多く、人知れず製品改良して容易に外れないようにでもしたのだろうかと疑ってしまう。
だって、本体部側にカバーのツメと合わないツメが残っているしね・・・・・・・。
だんだん疑い深くなってきました。 歳のせいかな!!!

振動か風雨による圧迫が原因か、それともイタズラされたか?
車検で問題にならないそうだが、雨で金属部分が錆びたり、雪が張り付いたりするとまずいので部品取り寄せを販売店に頼んだ。
千円弱の出費だけど、気分が良くない。

ツメを合わせてパチンと嵌めると、押したり揺らしたりしても簡単に取れそうもない。
こんなものが走行中に外れてしまうものだろうか?
もしかして、私と同じように外れることが多く、人知れず製品改良して容易に外れないようにでもしたのだろうかと疑ってしまう。
だって、本体部側にカバーのツメと合わないツメが残っているしね・・・・・・・。
だんだん疑い深くなってきました。 歳のせいかな!!!
<<カルマート40α2号機 | ホーム | 北海道神社巡り(その28)>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |