everyday 五丁目の西日
北の大地のあれこれノート!
| ホーム |
マイホームをリフォームすることにした(その4)
台所は、調理台、流し台、ガス台を並べたものでいいと思っていたが、これらとレンジフードや吊戸棚、組み込みガスレンジを一体化したシステムキッチンにしてはどうかと提案を受けた。
あと10年なのだが・・・・と悩んだが、思い切ってシステムキッチンにした。
年寄りは電気のIHヒーターが安全と言うが、中華鍋を振り回して使うのが好きなのでガスのままにした。
チャーハンや炒め物が美味しくつくれそうだ。
でも、真ん中奥のコンロはどう使うのだろう?
一日がかりで設置工事をしていたが、キッチンパネルでキレイに納まり、感激した。

妻が喜んでくれた。
外では、窯業サイディングのはがしが始まった。
見てると、これはたいへんな仕事だ。
モルタル壁と胴縁が丸見えになった。

ここ数日暑い日が続くようだが、作業されている方、熱中症になりませんように・・・!
あと10年なのだが・・・・と悩んだが、思い切ってシステムキッチンにした。
年寄りは電気のIHヒーターが安全と言うが、中華鍋を振り回して使うのが好きなのでガスのままにした。
チャーハンや炒め物が美味しくつくれそうだ。
でも、真ん中奥のコンロはどう使うのだろう?
一日がかりで設置工事をしていたが、キッチンパネルでキレイに納まり、感激した。

妻が喜んでくれた。
外では、窯業サイディングのはがしが始まった。
見てると、これはたいへんな仕事だ。
モルタル壁と胴縁が丸見えになった。

ここ数日暑い日が続くようだが、作業されている方、熱中症になりませんように・・・!
<<マイホームをリフォームすることにした(その5) | ホーム | マイホームをリフォームすることにした(その3)>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |