everyday 五丁目の西日
北の大地のあれこれノート!
| ホーム |
北海道神社巡り(その46)
コロナ禍が続いているが、雪も解けたので神社巡りを再開した。
でも、宿泊はせず、日帰りの近郊ドライブしかできない。
先月、車をサポカー車(安全運転サポート車)に替えたが、どういうものなのかよく分かっていないので、いつも以上に慎重に走ってみることにした。
行きは道央道で江別東から南幌、長沼、千歳方面へ、帰りは千歳東から道東道で帰ってきた。
稲荷神社 (長沼町九区) 10359

西長沼神社 (長沼町西長沼) 10360

長沼神社 (長沼町馬追原野) 10361

八幡神社 (長沼町富志戸) 10362

八幡神社 (長沼町加賀団体) 10363

真生神社 (長沼町十八区) 10364

幌内神社 (長沼町幌内) 10365

泉郷神社 (千歳市泉郷) 10366

でも、宿泊はせず、日帰りの近郊ドライブしかできない。
先月、車をサポカー車(安全運転サポート車)に替えたが、どういうものなのかよく分かっていないので、いつも以上に慎重に走ってみることにした。
行きは道央道で江別東から南幌、長沼、千歳方面へ、帰りは千歳東から道東道で帰ってきた。
稲荷神社 (長沼町九区) 10359

西長沼神社 (長沼町西長沼) 10360

長沼神社 (長沼町馬追原野) 10361

八幡神社 (長沼町富志戸) 10362

八幡神社 (長沼町加賀団体) 10363

真生神社 (長沼町十八区) 10364

幌内神社 (長沼町幌内) 10365

泉郷神社 (千歳市泉郷) 10366

<<ヒエン10SRを作った | ホーム | 北海道神社巡り(その45)>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |