everyday 五丁目の西日
北の大地のあれこれノート!
| ホーム |
北海道神社巡り(その49)
連日の猛暑だが、ニセコ方面にドライブがてらの神社巡り
赤井川村から俱知安、ニセコ、蘭越、黒松内までの行程
雲の掛かっていない羊蹄山は珍しい。
若いころ、毎年スキーに行っていたニセコのスキー場は様変わり、
特にヒラフは、高級ホテルに豪華別荘がひしめいていた。驚きの連続だ!
神明神社 (小樽市朝里) 10389

都神社 (赤井川村都) 10390

俱知安神社 (俱知安八幡) 10391

俱知安神社屯宮 (俱知安) 10392

山田神社 (俱知安町山田) 10393

昆布神社 (蘭越町黄金) 10394

蘭越八幡神社 (蘭越町字蘭越町) 10395

淀川神社 (蘭越町淀川) 1096

目名八幡神社 (蘭越町目名) 10397

金比神宮 (黒松内町讃岐) 10398

熱郛神社 (黒松内町熱郛) 10399 ※ネップ

大鳥神社 (黒松内町字黒松内) 10400

歌才神社 (黒松内町歌才) 10401 ※ウタサイ

赤井川村から俱知安、ニセコ、蘭越、黒松内までの行程
雲の掛かっていない羊蹄山は珍しい。
若いころ、毎年スキーに行っていたニセコのスキー場は様変わり、
特にヒラフは、高級ホテルに豪華別荘がひしめいていた。驚きの連続だ!
神明神社 (小樽市朝里) 10389

都神社 (赤井川村都) 10390

俱知安神社 (俱知安八幡) 10391

俱知安神社屯宮 (俱知安) 10392

山田神社 (俱知安町山田) 10393

昆布神社 (蘭越町黄金) 10394

蘭越八幡神社 (蘭越町字蘭越町) 10395

淀川神社 (蘭越町淀川) 1096

目名八幡神社 (蘭越町目名) 10397

金比神宮 (黒松内町讃岐) 10398

熱郛神社 (黒松内町熱郛) 10399 ※ネップ

大鳥神社 (黒松内町字黒松内) 10400

歌才神社 (黒松内町歌才) 10401 ※ウタサイ

<<北海道神社巡り(その50) | ホーム | 北海道神社巡り(その48)>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |