everyday 五丁目の西日
北の大地のあれこれノート!
| ホーム |
初秋のヨーロッパ5ヶ国周遊(その3)
第2日目

9時に徒歩でホテルを出発し、城壁に囲まれた街を歩く
聖ヤコブ教会、ブルク門などを見て、自由散策
城壁に登って歩いてみる。
第二次大戦で破壊された城壁は寄付で修復されたそうだ。
日本の個人、団体のプレートもたくさんあった。
午前11時、マルクト広場で仕掛け時計マイスター・トゥルンクを見る。

スグ終わってしまい、残念ながら、拍子抜けした。
午後は、ロマンチック街道をドライブしてネルトリンゲンを散策してフュッセンに向かった。
「ロマンチック街道」と日本語で書いた看板が随所にある。
旅行中、ものすごくたくさんの大型貨物車が走っていることに驚くが、
キャンピングカーが多いことにもびっくりした。
9月下旬になりつつあるのに、まだバカンスかよ!
ウラヤマシイ! <つづく>

9時に徒歩でホテルを出発し、城壁に囲まれた街を歩く
聖ヤコブ教会、ブルク門などを見て、自由散策
城壁に登って歩いてみる。
第二次大戦で破壊された城壁は寄付で修復されたそうだ。
日本の個人、団体のプレートもたくさんあった。
午前11時、マルクト広場で仕掛け時計マイスター・トゥルンクを見る。

スグ終わってしまい、残念ながら、拍子抜けした。
午後は、ロマンチック街道をドライブしてネルトリンゲンを散策してフュッセンに向かった。
「ロマンチック街道」と日本語で書いた看板が随所にある。
旅行中、ものすごくたくさんの大型貨物車が走っていることに驚くが、
キャンピングカーが多いことにもびっくりした。
9月下旬になりつつあるのに、まだバカンスかよ!
ウラヤマシイ! <つづく>
<<初秋のヨーロッパ5ヶ国周遊(その4) | ホーム | 初秋のヨーロッパ5ヶ国周遊(その2)>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |