everyday 五丁目の西日
北の大地のあれこれノート!
| ホーム |
春のスペイン・ポルトガル10日間の旅(その1)
ヨーロッパ旅行の第三弾としてスペインに行くことにした。
ポルトガルに立ち寄るプランがあったので、10日間という長旅だが、意を決して申し込むことにした。
今までとは旅行会社も変えて、羽田経由にした。
<一日目>
全国募集のツアーだが、札幌から添乗員が同行するとのことなので数人はいると思っていたが、新千歳からは私たち二人のみとのことで、拍子抜けした。
やはり、北海道からヨーロッパは、韓国・仁川経由の大韓航空便が便利で安価ということかな
羽田空港で全国各地から参加者が集合、長崎、福岡、大分、広島、長野、埼玉などから34人のツアーとなった
子会社のLCCがとんでもない事故を起こしたルフトハンザドイツ航空で一路ミュンヘンへ向かう
長い、長い12時間余を耐え抜き、さらにバルセロナ行に乗り継ぐ
新千歳空港から15時間以上も飛行機に乗ってきた。疲れた~! 腰が痛い!
深夜、バルセロナ近郊のタラーサのホテルに到着
<二日目>
バルセロナ市内観光に出発
今回の第一の目玉、サグラダファミリアを見学
ただただ驚嘆のひとこと

内部もすばらしい

カタルーニャ音楽堂や街が一望できるモンジュイックの丘などを見て
タラナゴでローマ時代のラス・ファレス水道橋を見学

バレンシア近郊のマッサルファサールのホテルに宿泊
すぐそばに、大型スーパーのカルフールがあり、買い物に行ってみた
くだものがおいしそうだったので、二個もってレジに行ったが、受け付けてくれない
先に売り場で重さを量ってもらう仕組みだった。失礼しました。
<三日目>
クエンカへ向かう
トイレタイムで高速道路のサービスエリアに停車した時にバスの冷却水が漏れていることが判明
穴の開いたゴムホース部分にビニールテープをグルグル巻いて応急処置
こんなので大丈夫かな??? 1時間半待ちぼうけ

クエンカに着いて、しばらくすると、強い雨、時折強風、ひょうも降ってきた
一眼レフが使えないので、ここはスマホで撮る
有名な宙吊りの家

この吊り橋を対岸まで歩いてバスに戻る行程だったが、危険とのことで断念

バスの故障がなければ、雨に当たらなかったようだ、残念!
マドリッド着
この日の昼食と夕食は、飲み物無料、旅行会社とバス会社からのお詫びとのこと!?
ポルトガルに立ち寄るプランがあったので、10日間という長旅だが、意を決して申し込むことにした。
今までとは旅行会社も変えて、羽田経由にした。
<一日目>
全国募集のツアーだが、札幌から添乗員が同行するとのことなので数人はいると思っていたが、新千歳からは私たち二人のみとのことで、拍子抜けした。
やはり、北海道からヨーロッパは、韓国・仁川経由の大韓航空便が便利で安価ということかな
羽田空港で全国各地から参加者が集合、長崎、福岡、大分、広島、長野、埼玉などから34人のツアーとなった
子会社のLCCがとんでもない事故を起こしたルフトハンザドイツ航空で一路ミュンヘンへ向かう
長い、長い12時間余を耐え抜き、さらにバルセロナ行に乗り継ぐ
新千歳空港から15時間以上も飛行機に乗ってきた。疲れた~! 腰が痛い!
深夜、バルセロナ近郊のタラーサのホテルに到着
<二日目>
バルセロナ市内観光に出発
今回の第一の目玉、サグラダファミリアを見学
ただただ驚嘆のひとこと

内部もすばらしい

カタルーニャ音楽堂や街が一望できるモンジュイックの丘などを見て
タラナゴでローマ時代のラス・ファレス水道橋を見学

バレンシア近郊のマッサルファサールのホテルに宿泊
すぐそばに、大型スーパーのカルフールがあり、買い物に行ってみた
くだものがおいしそうだったので、二個もってレジに行ったが、受け付けてくれない
先に売り場で重さを量ってもらう仕組みだった。失礼しました。
<三日目>
クエンカへ向かう
トイレタイムで高速道路のサービスエリアに停車した時にバスの冷却水が漏れていることが判明
穴の開いたゴムホース部分にビニールテープをグルグル巻いて応急処置
こんなので大丈夫かな??? 1時間半待ちぼうけ

クエンカに着いて、しばらくすると、強い雨、時折強風、ひょうも降ってきた
一眼レフが使えないので、ここはスマホで撮る
有名な宙吊りの家

この吊り橋を対岸まで歩いてバスに戻る行程だったが、危険とのことで断念

バスの故障がなければ、雨に当たらなかったようだ、残念!
マドリッド着
この日の昼食と夕食は、飲み物無料、旅行会社とバス会社からのお詫びとのこと!?
<<春のスペイン・ポルトガル10日間の旅(その2) | ホーム | 古墳巡りと山の辺の道(その4)>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |